ころ なま いし

言語化と可視化

2021年上半期楽曲10選+番外編 ~後編~

後編!!!!の前に

 

MLBエンゼルスでプレイされている大谷翔平選手が24号ホームランを打った日に完全にその場のノリでしたツイートがちょっとバズり1日ほどで700「♡」が付きました。

どうして。

野球は熱心なファンという訳ではないのですが、ただ単純に大谷翔平選手が凄すぎる。

最早これ伝説の1幕だろ・・・。

 

 現時点で大谷翔平選手のHRは26号で、両リーグトップ・タイです。

ニュースサイトでは大谷翔平『選手』ではなく、大谷翔平『投手』と記載されているのですが、普通なら本塁打王競争は投手が繰り広げるものではないんだよなぁ・・・。

 

本編へGO

 

【レギュレーション】

・2021年初めてフル音源がリリースされた楽曲から選出

・同じアーティストから2曲以上選出しない

 

 

本編

 

6. おもいでしりとり DIALOGUE+

作詞・作曲:田淵智也 編曲:睦月周平

 

声優ユニットDIALOGUE+の4th single楽曲。

タブ、またしても・・・お前なのか・・・。

田淵智也さま、またも、貴方なのですね・・・。

オタク、田淵智也さんに耳を調教され、心臓を掴まれがち。

現時点で #2021年上半期楽曲10選 まとめ

2人挙げている人がいるので、今後まだ増えるでしょ。

増えなかったら殺生石の下に埋めて貰っても構わないよ。

 

歌い出しの歌詞で

星に願いを(eaio) できるだけ愛を(eaio)

と韻を踏んでいます。

あっという間に引き込まれ、耳に残るワードですね。

言葉を繋いで答えになれ

という歌詞も「」内の歌詞がしりとりになっていることを示唆しているのでしょう。

この屈指のストーリーの組み立て、構成が圧巻で。

しりとりで言葉を繋いで

「好きです。」

という答えに辿り着き、そこで終わることなく

「一緒にいよう」

と続いていきます。

この感情と関係の持続を願って楽曲は締めくくられるのが、聴いた後の余韻に大いに影響していると思います。

「最後の文字に繋ぐまで」

この終着点を示さないところが楽曲のストーリーとして最高です。

 

編曲の睦月周平さんのサウンドもこの歌詞の世界観にしっかり寄り添っていて美しい。

流麗に煌めくサウンドが感情へ響いてきます。

 

7. 怪物 YOASOBI

作詞・作曲・編曲:Ayase

 

 ボーカルのikuraさんとコンポーザーのAyaseさんを中心とした音楽ユニット、YOASOBIの楽曲。

今までのYOASOBIの楽曲とは一線を画す攻めの楽曲だと感じました。

 

清く正しく生きること
誰も悲しませずに生きること
はみ出さず真っ直ぐに生きること
それが間違わないで生きること?
ありのまま生きることが正義か
騙し騙し生きるのは正義か
僕の在るべき姿とはなんだ
本当の僕は何者なんだ
教えてくれよ
教えてくれよ

 

正義とは何か

自分は何者なのか

 

いずれも過去のYOASOBIの楽曲には無かったテーマです。

現代社会に於いて正義の定義はますます曖昧なものになってきていると思うので、正義について問い続けることが、答えとなる終わりが来るそのときまで重要なのではないかと思います。

 

自分が何者なのかという問いも、現実では名付けられた名前の人間を名乗り、インターネットでは自分で決めたHNを名乗り、今いる場所で別々の人間を演じて生きていると考えています。

故に自分が何者なのかという問いに絶対的な答えは無く、相対的な答えが存在するのだと思います。

 

サウンド面の話をすると、間奏のシンセサイザーの音がたまらなく好きです。

デッデッデデデデデデ  デッデッデデデデデデ  デッデッデデデデデデ

の音がずーっと頭の中で鳴っている時があるくらいには。

メロが切り替わるところのシンセサイザーの使い方上手すぎます。

あと、YOASOBIの楽曲はたいていどこかにikuraさんの Ah が入っている箇所があるんですけど、この Ah がかなり好き。

 

番外編

2021年にリリースされた楽曲の中で良かったリテイク、リアレンジ、カバー楽曲について少し書きます。前編から続いているのでナンバリングは2.から

 

2. おどりゃんせ(retake) ユリイ・カノン

作詞・作曲・編曲:ユリイ・カノン

収録『人間劇場

 YouTubeのが原曲。

retakeでは月詠みのベース、とうかささんが演奏参加されています。

ベースのうねうね、ゴリゴリ感が良い。

ラスサビのスポーツテストでやらされたシャトルランの終盤を彷彿とさせるエグい盛り上がりが好きすぎる。

シャトルランは死ぬほどきらい。

 

3. だれかの心臓になれたなら 月詠みver.

作詞・作曲:ユリイ・カノン 編曲:月詠

 

上記のユリイ・カノン メジャー1stフルAL 人間劇場 アニメイト限定特典のため動画・配信無し。

作曲者であるユリイ・カノンさんが選んだボーカルのmikotoさんが歌うこの曲が最高じゃない訳がないんだよ。

今からでも全然遅くないのでDL・ST配信した方が良い。

なんで特典にしたんだ・・・。

 

個人的なんで特典にしちゃったの音源二大巨頭の片割れ。

もう片方はヒバナ(kemu Remix)です。

 

本編と番外編なのでレギュレーション違反ではないからヨシ!

 

2021年上半期リリース良盤後編

 

5. SAKKAC CRAFT ツミキ
SAKKAC CRAFT

SAKKAC CRAFT

  • ツミキ
  • J-Pop
  • ¥1833

music.apple.com

リコレクションエンドロウル、アノニマスファンフアレ、アングレイデイズが高速高音ボカロック全開なのでボカロ曲が好きな人は聴いたほうが良いですよ。

6. REAMP ヒトリエ
REAMP

REAMP

music.apple.com

ハイゲイン。

wowakaさんが選んだメンバーが作曲して演奏している、この前に進んでいく曲が最高に最強な訳がない。

ヒトリエの新たな出発点となる会心のアルバム。

7. THE BOOK YOASOBI
THE BOOK

THE BOOK

  • YOASOBI
  • J-Pop
  • ¥2037

music.apple.com

2020年から現在まで日本の音楽チャートを席巻しているYOASOBIの曲が1枚にまとまっている時点で圧倒的名盤。

8. 人間劇場 ユリイ・カノン
人間劇場

人間劇場

  • YURII KANON
  • アニメ
  • ¥1833

music.apple.com

2020年の秋頃からユリイ・カノンさんの音楽がぶっ刺さったまま抜けない。

抜ける気配が無い。

ツクヨミステップ→おどりゃんせ→スーサイドパレヱドの流れを生音で浴びてすべてを終焉りにしたすぎます。

 

本編に戻ります。

 

8. ないない ReoNa

作詞:ハヤシケイ(LIVE LAB.)/毛蟹(LIVE LAB.) 作曲:毛蟹(LIVE LAB.) 編曲:小松一也

収録『ないない

 タイトルとAメロ、サビは(ai)で韻を踏んでいますね。

何者でもないまま

何にもできないまま

生きることは無駄ですか

悪いことですか

 

かげもかたちも

いっそなくしてしまえば良い

また灰ひとつ

ひとつから始めれば良い

何物でもなく、何にもできなくても

ない ないままで

ここにいたい 「いたい」

笑いたいじゃない?

無であろうとも、在りさえすれば、居れさえすれば、それで良い。

笑えればさらに良い。

 

9. 運命開花 空白ごっこ

作詞・作曲・編曲:koyori

 何もないけど何かある「空(くう)」の世界観を「心」に例えて、
その精神世界で遊ぶ(ごっこする)ことをコンセプトにした音楽ユニット。

(公式サイトBIOGRAPHYから引用)

ちょいちょい前の曲も聴いていたんですけど、この曲で完全に自分の中で来ました。

すっごいロックなんですこの曲は。

タイトルの「運命開花」とあるようにすべてが開かれていく始まりの表現の音が歌、演奏にこれでもかというほどに詰まっています。

歌詞がこれまでの曲より気取っていないというか直線、直情的に感じました。

和風のMVも楽曲の世界観を相互作用していて深く引き込まれる内容です。

 

10. 不器用な男 カンザキイオリ

作詞・作曲:カンザキイオリ 編曲:カンザキイオリ/花村智志

 ボカロP、花譜楽曲のメインコンポーザーとして知られるカンザキイオリさん本人歌唱の楽曲。

裏方だったカンザキイオリさんが表舞台で活動する記念すべき第1曲目。

物語を創作をする男の歌。

カンザキイオリさんの歌だと解釈しています。

 

死にたくないから

物語を書いていた

 

死にたくないよ

 

これが2番になると

 

人間らしさを知りたいから

物語を書いていた

 

生み出したいよ

 

に変化します。

 

人間は何故、創作をするのか。

 

人間がわからない人間の人間を理解ろうとする感情を直接脳に流し込まれたようで

途轍もなく衝撃だった。

言葉で説明できないくらい直接感情に突き刺さる曲で、魂への干渉に近く、圧倒的で何もかもをすっ飛ばして殴りつけてきたような、言語化も難しい自分の中でとんでもないことになっている曲。

 

ギターの音が入ってくると、あ、カンザキイオリさんの曲だって1発でわかるのも流石だなと思います。

 

やっぱり、命、人間、人生について歌っている楽曲が好きなんだなーとここまで書いて再認識しています。

加えて、ニコニコ動画を通ってるクリエイターの楽曲。

2021年上半期楽曲10選+番外編、終わります。